2019年4月 7日 (日)
2019年3月27日 (水)
2019年3月22日 (金)
2019年3月13日 (水)
ピザを焼く!
こんにちは、シバです
実家に帰ってビックリした事がありました
居間になんと小型のピザ窯がこたつの天版の上に置いてありました
最初は何なのか分からず母親にこれは何と聞き、「ピザ窯だよ」と言われましたが、居間に窯があることを理解するのに時間がかかりました
ピザを本格的に焼きたいと思って買ったみたいで、具材もしっかり準備されていました
さっそく皆で好きな具材をのせて窯の中へ
窯はやっぱり火力があるのか、入れて数分でいい具合に焼きあがりました
窯で焼いたぶん、いつもより美味しかったです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年2月28日 (木)
爽会
日中は暖かく感じるときもあり春は近いかなと
思っている今日この頃ですが、ふと立ち寄ったところで
とあるポスターが目に留まりました。
バイクの写真に「カブ主爽会」と書いてあり
最初は何かなーと思ってましたが
下の方まで見てみると
参加資格にホンダカブ持参の方の記載が!
なるほどなーとアイデアに感心し
少しの間ポスターを眺めていた池田でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年2月19日 (火)
踏み出せない
お世話になります。開発 田崎です。
いきなりですが”来来亭”というお店をご存知でしょうか。
チェーンのラーメン屋さんです。
看板は大体このような感じで、どこかで見覚えがあるかも知れません。
家の近所にもありまして以前からちょこちょこ通っておりましたが、
最近になって判明したことがありました。
ここではポイントカードがあるのですが、
貯まると一ヶ月の間ラーメン一杯無料
そんなカードがもうじき貯まりそうなのです…
今の町に住み始めて6年ほど。
そこまで通い詰めた記憶はないのですが、
気づけばゴールはもう少し。
ゴールしたくない…(;д;)
公認のヘビーユーザーみたいでなんか恥ずかしいのです。
貯まった瞬間に店員からデカい声で
”おめでとうございます!!!”
とか言われたらと思うと最後の一歩が踏み出せません。
この感じ、なんなんでしょうか(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年2月18日 (月)
最近流行だそうです。
おつかれさまです。栗山ですm(_ _)m
嘉麻市の郵便局でこんなポスターを見つけました!
最近の流行
「郵便局でパンを買う。」
郵便局の方に聞くと今日はパン屋が休みで、ワッフルですと・・・
流行にのっかり買いました!
料金は、黄色のポストにお願いしますって(笑)
郵便局らしい
美味しかったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年2月14日 (木)
ペイペイ
こんにちは営業の梅川です。
ここ最近はフェリーで海を渡る機会が増えてきました!
綺麗な海を見ると心が洗われます(^-^)
昨今はいろんな電子マネーがあり使う機会も増えましたね。初めは使うかどうか分からないなーなんて思っていましたが、電車利用にはSuica(福岡ではnimoca)、某コンビニでの買い物でも今では利用しています。
上記の電子マネーはカードあるものですが
最近はpaypayなるものが話題になっていますね、スマートフォンのアプリで支払いが出来るという代物で、テレビのCMで芸人の宮川大輔さんがペイペイ♪と歌っているのを頻繁に見掛けます。
いい意味でも悪い意味でも話題になりましたが
私、先日ペイペイデビューをしました(笑)
とあるコンビニでお茶を一本買い、ペイペイで支払うとなんと当たり…🎉1000円分までは返金だとか❗
20%の確率で当たるので運が良いのですが、正直言うともうちょっと色々買った時に当たり出て欲しかったという気持ちでした(^-^;
今後はこういったサービスで何でも支払っていく時代になっていくのでしょうね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年2月 3日 (日)
ゾンビランド
こんにちは、深川です。
皆さん、ゾンビランドサガというアニメをご存知ですか?
佐賀の知名度を上げるために、ゾンビになってしまったアイドルが奮闘するという物語です。
全国ネットで、うちの娘もよく観てました。
やはり売ってました、コラボ商品。
さが錦、サービスエリアで見つけました。
これはアニメファンは買いですよね。
中はこんな感じ
娘も大喜びでしたが、本当にこれは佐賀に貢献してますね。
きっと多くのアニメファンが聖地佐賀を訪れている事でしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年1月28日 (月)
春に向けて
雪が降ったりと寒い日が続いておりますが
今年も春に向けて少しずつ釣りの準備に取り掛かりました。
その1つが餌木専用のケースです。
最初はあるものでやりくりしてましたが
数が増え収まりきらなくなり手に入れました。
専用のクリアケースで両面合わせて10個収納できます。
ここ最近はあまりいい成果が
残せていないので準備をしっかりして
春を迎えたい思っている池田でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント